前回のブログで、FIREを達成したいと決めました。
Fireを達成するためにまず目標金額を設定しなければなりません。
人生でどの程度のお金が必要なのか
人生にかかるお金はどれだけなのか見積もるのをマネーシミュレーションと言います。金融庁ではシミュレーションのできるツールを提供しています。
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/lifeplan-simulator
このようなツールを使うと人生に必要金額が見積もりやすくなります。
FIREの目標金額
次にFIREに必要な金額ですが、退職後に必要となる生活費を見積り、その金額を基に目標金額を設定します。よく言われるのが4%ルールです。4%ルールは、1990年代にアメリカのファイナンシャルプランナーであるウィリアム・ベンゲンが提唱したものです。過去の市場データによると、株式や債券などに投資している場合に、資産の引き出し率が4%以下であれば、資産が尽きない可能性が高い唱えました。つまり、支出を補うだけの資産増加が見込めるため、新たに収入を得る必要がなくなり、FIREができます。
例えば、月の生活費20万円なら年240万円、30年生活すると必要金額は7200万円です。4%ルールであれば240 /0.04 =6000万円必要になります。
目標金額が決まったら、何年かけてFIREを達成するのか決めると、年間に貯める目標貯蓄額がわかります。
目標を10年後とすると、現在の資産は982万円なので。差分が5018万円。1年間で462万5200円、1か月38万5433円。なかなか厳しいです。。
表計算ソフトなどを使用し、書き出してみると、わかりやすいです。
Youtubeでも関連動画があるので参考にするとよいかもしれません。
まとめ
人生にかかるお金やFIRE達成に必要な目標金額を見積り、貯めるのがなかなか大変なことがわかりました。ただ、一度資産を増やし、それを投資で運用することができれば、資産が大きく減らすことなく生活できると思います。貯蓄のフェーズは大変ですが、目標を達成できるよう頑張りたいと思いました。